最近木造住宅でもホームエレベーターを採用する住宅が増えてきました。
実際使用されたことがある方の中には、自宅にもぜひ採用したいと言われる方も。
ホームエレベーターがあるとみんなの暮らしが便利に、快適に変わります。
祖父母のお部屋は1階に設けることが多いです。
家で過ごす時間が長い祖父母にとって、階段での上り下りは体に負担がかかるのが大きな理由だと思います。
ホームエレベーターがあれば、車椅子でもスムーズに各階を行き来できます。
3階建ての建物でも平屋のような生活ができるのです。
日当たり、風通し、そして眺めのいい2・3階に祖父母のお部屋を設けてみませんか。
将来の老後のためにも、ホームエレベーターを検討してはいかがでしょうか。
ホームエレベーターがあれば毎日の家事も楽々。 布団、洗濯物干しや掃除機がけのためのフロア移動はもちろん、重い荷物も軽快に運べます。 家族そろってのまとめ買いでも大活躍です。
ワンちゃんは階段の上り下りが苦手です。
子犬の頃は抱っこで階段を行き来できても、成長するとそれも大変になります。
大型犬ならなおさらです。
階段の上り下りは愛犬の関節にも負担がかかり、病院へかかるワンちゃんも少なくないといいます。
ホームエレベーターがあればそんな心配も無用なのです。
急なトラブルにも迅速な対応をします。
万が一閉じ込められた場合でも、自力脱出が可能です。(緊急時手動下方階着床装置付の場合)
エレベーター内の電話にてコレクトセンターへ緊急通報。
専門のスタッフによる安全状況を確認しながら操作誘導をします。(24時間365日のフルサポート体制なので安心です。)